愛善苑 月光分苑
わたしたちは、神素盞嗚大神を祀り、出口王仁三郎聖師の「霊界物語」を神教と奉ずるグループです。 「相教誨」をモットーに、改革の精神を忘れずに活動しています。

BACK TO HOME

当分苑の活動に関心のある方は、下記にご連絡下さい。
問いあわせメール

NEW!第10回平和と非暴力の活動国際会議

NEW!10th International Conference on Peace and Nonviolent Action

共謀罪 陰謀の実態 - スサノヲと八岐大蛇寸断の物語 -

第9回平和と非暴力の活動国際会議

9th International Conference on Peace and Nonviolent Action

2016年 新年のご挨拶

英訳『五情の戒律』
The Five Activities of the Mind

英訳『霊界物語第40巻13章 試の果実』
The Story of the Spirit World Vol. 40 Chapter 13


ハイデラバードでの世界仏教文化協会主際の会議におけるスピーチ
目崎真弓

2015年1月の月光分苑 月次祭を1月11日おこなわせていただきました。

華道(日本文化)を通じて十数年、イタリアで宣教活動を続けている目ア真弓さんの活動が、パルマの新聞で報道されました。

アヌヴィバ主催・第8回国際会議「非暴力の未来にむけて」
Seeking for a Non-violent World: Sharing New Values

英訳『霊界物語第40巻12章 心の反映』
The Story of the Spirit World Vol. 40 Chapter 12


緊急提案

震災・原発事故被災者救援のために玉井資金を全額投入せよ

論説・エッセイ・座談


座談『霊界物語の読みかた』

座談『ことたまの助くる国』

『神の国』誌掲載の「出口汪さんのメール文」に対する佐藤隆氏の反論掲載について
武田崇元

宗教法人愛善苑機関誌『神の国』2012年7月号に掲載の「出口汪さんのメール文」に関して
佐藤隆
トスカーナの女神
目崎真弓

訴訟と神話
目崎真弓

出口王仁三郎とモーツアルト

大説


『神の国』343−4号に掲載の塩津晴彦役員の妄論について
武田崇元

出雲参拝記・スサノオゆかりの神社をたずねて
松田 明

霊界物語・音読のお願い
 
目崎真弓


夏祭りの台所お手伝いを終えて
 目崎真弓

教団公職者の責任について
武田崇元

迷走する『神の国』誌
 有志緊急座談会
  

雛形としての自覚
  松田 明

愛善苑の新思想 
  インド・ウダイプルにて
  目崎真弓


月光分苑 活動の記録


2007年(平成19年)

第6回 平和と非暴力の行動、国際会議への参加

平和への創造的非暴力
 愛善苑宣伝使 目崎真弓

非暴力:強力な交渉手段
白梅の会   奥原康晴

2006年(平成18年)

インド・ジャイプールにて開催のIOU円卓会議における目崎真弓のスピーチ(日本語翻訳)

同英文

2001年(平成13年)

第六回イタリア沖道国際交流会と愛善苑海外宣伝の旅

1999年(平成11年)

イタリア訪問をふりかえって 松田明

出口和明先生イタリア宣教同行記 目崎真弓





夏祭りの台所お手伝いを終えて

2008年8月15日
目崎真弓

 夏祭りは私たちがお慕いしてやまない苑主、出口王仁三郎聖師のご降誕と、第二次事件の時、保釈ご出所になり、今の愛善苑のある農園(熊野館)にお帰りになられたことを記念しお祝いするお祭です。歌祭りも行なわれてきました。
 このたびは昨年の12月に新しく出発した新執行部によるはじめての夏祭りです。
 今年の節分祭の翌日、わたしは代表役員に、こんどの夏祭りでは月光分苑がお台所のお手伝いをさせていただきます。と申し出てあった。
 今までは台所のお手伝いに加わる事すら、冷たく撥ね退けられた経験がありお手伝いの仲間入りもままならない時を経験していますが、思い切って申し出て、ご奉仕させていただくことにしたのです。もっとも今年の節分祭でも、個人的にお手伝いの仲間入りをさせていただきました。
 数ヶ月前から申し合わせて、私とDさん、Oさんのあわせて三人で台所のまかないをさせていただく予定をし、それぞれが仕事や用事をやりくりして時間をあけてご奉仕の当日をむかえました。

 さて、8月5日、私とOさんは東京駅の新幹線ホームで出会い、ふたりとも遠足に出かける小学生のように駅弁やお茶を買い込んで楽しく車中に乗り込んだのです。途中、子どものことや家事、信仰の話など二人でおしゃべりするうちに京都着。山陰線のホームへ移動すると、タイミング良く快速が出るところでした。これに間に合ってスムースに亀岡に到着。タクシーで愛善苑へ。
 途中の保津峡あたりで、保津川くだりの船を見ながら景色を楽しみ、Oさんはごきげん。もともと明るい性格の彼女ですが、若い頃、亀岡に就職していた友人をたずねて一度だけ亀岡をたずねたことのある彼女は、すっかり様変わりした亀岡に、でも自然が残っている亀岡に親しみを感じたようでした。彼女にとってははじめての愛善苑でした。

 到着の午後には作業所の掃除が入っており、台所のお掃除?が終るのを待っていたのですが、点検しながら、ふたりで流し台やテーブル、食器棚などを丁寧に清掃し、安心して食事を提供できる環境作りから入りました。結果的に清掃に2時間費やしてしまいましたが、夏場は食中毒をもっとも警戒すべき季節でもあり、なによりも参拝やお手伝いのみなさんの食べ物が大切だと考えた結果でした。

 職員の佐藤明美さんから「畑の野菜」を使うように、とお話があり、そうじのあとさっそく畑へ。和明先生がお元気な頃、野菜や果樹づくりを楽しんでおられたところで、なつかしく先生をお偲びしながら、蚊に足を刺されながら収穫しました。
 今はこの畑を山口さんが使い、作物を作っておられるとのことで、土作りがしっかりしている畑の野菜たちのおいしかったこと。ミニトマト、大きなキュウリ、ゴーヤ、ナスたち大地の恵みは三日間にわたり大活躍で、参拝の皆さんと共に幸せをいただきました。本当のところ、収穫しながら熟れたミニトマトを時折口に入れ、子供のように「ワアおいしい」とせっせと摘み、とりたてを料理できた私たちお手伝いがいちばんの幸せをいただいたと思います。
 丹精された野菜をみんなの食卓に提供してくださった山口さんありがとう。そして和明先生、禮子さんのおおらかさにありがとう。

 8月5日の夕食は掃除や買出しのために遅れてしまいましたが、それでも二人で15名ほどの食事を準備し、楽しくいただきました。
 まかないは8月6日の朝食、昼食、夕食にミロク踊りのための枝豆準備など。また7日の朝食用味噌汁、夏祭りの直会用漬物、と作業が続きました。
 6日の午前中から有終分苑のIさんが台所に加わってくださり、月光のOさんが到着、また大阪から参拝のTさんも手助けをしてくださって台所は和気藹々でした。
 7日の直会では福田のUさんのご奉仕で大きな鯛をさばいていただき、お刺身にまた潮汁にと、大急ぎでともに汗を流しました。美味しかったですね。
 月光の三人、静岡、大阪のみなさんと楽しく働けて、おまけに皆さんから「美味しい」とこたえていただきありがたいことでした。もしまたカレーを作る機会があれば、ルーの量、スパイスなど工夫してみたいと考えています。

 「愛善苑は地上天国をめざして活動するところですから、いちばんに愛善苑がみんなのふるさとでありたい」というのは生前の和明先生がおっしゃっていらしたことです。 
 かつてのよき大本は信者どうしが和気藹々として、神さまのもとに兄弟家族のような雰囲気がありました。農園もまた同じ。その頃を知っている人からみれば今の愛善苑はどう映るだろう?ときどきに考えることです。
 ほっそりして繊細なDさん、いつもいそがしいOさん、Iさんに年配のTさんお疲れは大丈夫だったでしょうか?お大事に!
 お互いにはたらきあって、あたたかく、懐かしい場を作りあえたらと願っております。
 皆が、また来たいと思えるように!
 色々な場でお手伝いしてくださっていた大勢の皆さん、ほんとうにありがとう。これからも苑主聖師さまのもとに、みんなで愛善の苑を拡げてまいりましょう。

 



月光分苑とは

月光分苑成立の背景

 1 いづとみづ
 2 愛善苑の成立
 3 事務局事件
 4 違法総代会と
    裏切られた改革
 5 迷走する金子体制と
   霊界物語改竄事件
 6 金子体制の崩壊と
    改革執行部の成立

愛善苑改造綱案

愛善苑運営の民主化を求めて

宗教法人愛善苑規則改正案

愛善苑会則改正案

追加会則案及び条例・細則案

<資料>
裏切られた改革
(平成8年-平成10年)
皆さんと考えたい愛善苑の立て直し (平成9年11月)

違法総代会直後の目崎真弓所感(平成9年12月

「神の国」誌における霊界物語改竄事件

座談会(2006年11月)

改竄の実例